Androidタブレットで"かな"キー入力ができるんでしょうか

 タブレット端末に手が出せない理由として、自分がローマ字入力派ではなく、かなキー入力派というのがある。

 Galaxy Tabが欲しくなったので、見せてもらったのだが、どうにも文字入力がしづらそう。

すると

「タブレットにもソフトウェアキーボードあるよ」

と見せてくれたのが、英語キーボードの画面。
で、これ使ってローマ字入力をしろという。

かなキー入力はないの?と聞いたら

「あるよ」

と次に、見せてくれたのが、携帯電話式の"あかさたな"入力方式だった。

 そうじゃなくて、「JISかな配列」のソフトウェアキーボードはないの?ときいたら、とても可哀想な人を見るような目で見られた。ムキー

 Androidなんだから、そんなキーボードアプリ、1つや2つありそうなもんだけど、ないのか。

「こんなのあるよ」

と教えてくれたのが、これ

http://pc-craft.co.jp/product/kaede3/

ATMの入力画面みたいじゃねーか。ムキー!

ドリフの泥棒コントで「金庫もってこい」と長さんに命令されたカトちゃんが「チンコ」持ってきたり、志村が「インコ」持ってきたりする連続ボケをカマされているみたいで久々にイライラしたよ(笑)

今となっては少数派なのかも知れないが、ワープロ検定の人とかもいるわけだし、ニーズがないわけではないと思うんだが…。存在しないんだろうか。

サラトマやサザンクロスにカナ・コマンド入力で立ち向かった「ドア・アケル」世代としては、もう、日本語入力にローマ字みたいな非効率的な手段は選びたくないザンスよ

【追記】
なんか価格.COMのGalaxy Tabでボクと同じ質問を書き込んでいる人がいた。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12394256/
一般 | comments (5) | trackbacks (0)

Comments

azuma | 2012/09/16 15:50
同感です。
でも、iPad/iPhone/iPodtouch の場合はJISキーボードが使えますよ。しかも、Bluetoothですよ。無線キーボードです。かっこ良いですよ。私もひらかな入力派です。
tama | 2011/02/06 10:40
日本限定のアプリなんで、あんまり需要がないんでしょうかね。

まぁ、OpenWnn のソースコードも Apache License で公開されてるんで、どうしても欲しければ流用して自分で作れって事でしょうね。
gadgetster | 2011/02/05 19:23
筋金入りのsharp supporterでいらっしゃるのすね(笑)
仮にもdomestic 8 bit PC 御三家の一角ですし、hoppy 16bit PC の定番ですし、minorityとまではいかないのでしょうか?(笑)

その点、こちらは、X1 turboやらFM77AVやらX68000を横目に見つつ、Mr. PCやらPC 88VA3やらを、敢えて中古で後から揃えた斜め上をいきっぷりで、よりminorityである自信があります(笑)

昨今、JIS配列の分際でかな刻印を排して、それを称して"stylish"という嘆かわしい風潮がありますゆえ、やはりかな入力層への手厚い対応は期待しづらいですね。しかも、「ワープロ検定」での雄、富士通ですら、Loox Uの鍵盤にはかな刻印がない始末…。

でも正直個人的には、かな刻印より、富士通・東芝・sonyなどのglobal playerには、国内向けにも、せめて直販には、US101配列をBTO optionとして用意して罰は当たらんだろう? というのが切実。あらゆる機会を捉えて要望を入れているのですが。

職務上、US101配列で作業することが必須な状況がある中で働いていると、JIS配列で作業する際、「ろ」や「-」でのmiss typeがでるので、できるだけUS101配列で統一したいんですよね。

US 101配列だけでしか入手できない尖った鍵盤も少なからずありますしね。木ーボードみたいな、JIS配列しかないのもありますが(笑)
西川善司 | 2011/02/05 15:29
 かな入力を覚えたのはMZ-700時代でした。

 ただ、MZ-700のかなキーは変な配列で、現在にも通じるJISカナ配列を覚えたのはX1turboに移ってからですね。

 基本マイナリズムが好きなのかも知れません。

 16ビット時代はX680x0で、今はロータリーエンジン乗りだし(笑)
gadgetster | 2011/02/05 14:12
東芝やら富士通の製品なら、そのあたりまでこだわってくれそうですけれどね。

東芝の変態二画面Windows 7 tabletPC, Libretto W100は、かな入力modeをsoftware K/Bに備えますね。
OS標準と違って、かな直接入力の時だけkeytop表示が変更と、変に凝ってます。

ただ、さすがに、US101配列でかな入力、という絶滅危惧種への対応まではありません。

touch typingならkeytop刻印がなくとも平気ですが、さすがにsoftware K/Bで刻印がないと厳しいものがあります…。

英語も受け付けたサラトマで敢えてかな入力とは筋金入りですね。御見それしました。

Comment Form

icons:

Trackbacks