マイクロソフト・サイドワインダー・ストラテジックコマンダーと左手ゲームコントローラの話

今は無き、マイクロソフトの左手ゲームコントローラ「Sidewinder Strategic Commander」。
自分はこれの愛用者なのですが、Windows Vistaでは未対応となっていました。
しかし、ユーザーコミュニティが強引に動作させる方法を発見、なんとかユーザー達はSidewinder Strategic Commanderの延命に成功したのでした(2007年5月の情報)

swsc02.jpg
How to install SideWinder Strategic Commander in Windows Vista
http://www.vistax64.com/vista-hardware-devices/39283-sidewinder-strategic-commander-problems-2.html

自分はこれを去年の10月くらいに教わって試したところ確かにうまくいったのですが、今日、別の新しいWindows Vista Service Pack1ベースのPCでインストールしようとして試してみたところ、セットアッププログラムが起動したところから先に進まなくなってしまいました。原因は不明。

8年間に渡って4個を使い潰し、使い繋いできたが、ついににっちもさっちもいかない状況に。
ついに事実上の製品寿命が尽きたと言ったところですかね。

PC向け左手ゲームコントローラの現状はどうなっているのかな、とおもったら同業の佐藤カフジ氏の連載で小特集が組まれていたので真剣に読んでみることに。

gw_lt01.jpg
■佐藤カフジの「PCゲーミングデバイス道場」■
便利な実用デバイス? それとも無用の長物?
「左手デバイス」の可能性を追求してみる

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080909/lt.htm

記事を読んだ感じでは、現行品の左手ゲームコントローラは、どれも「ショートカットキー」「親指ジョイパッド」というアプローチのもののようです。
このタイプの製品だとあまり食指が動かされない…。

Geniusからこんな製品も出ているけど、基本的には前出の3つと同じですね。

left_48428-0204ever1_800.jpg
ErgoMedia 500 USB Black

マイクロソフトのSidewinder Strategic Commanderがユニークで優秀だったのは、本体に被せ載せた手を動かすことで上部全体がスライドして動くことで8方向入力ができて、さらにこの時同時にショートカットキーが入力できるところでした。
イメージ的にはショートカット・キーボードを8方向ジョイスティックにくっつけちゃったみたいな感じ(さらに時計回り、反時計回り入力もできるので、SNKのループレバー的な感じ?)

普通のキーボードでPCゲームをプレイする際、[W][A][S][D]の方向入力とショートカットキーの同時入力ってかなり難しいんですよね。
前出の左手コントローラのような、親指パッドタイプだと、理論上は同時入力ができるんですが、親指の動きと独立させて他四本の指をショートカットキー操作に従事させなければならないですし、これはけっこう難易度が高いんですよね。

その点、Sidewinder Strategic Commanderだと、方向入力をしてもショートカットキー自体には常に4本の指を置いておけるので、これが楽。今見ても、かなりよく考えられた作りになっているのです。
製品名はSidewinder "Strategic" Commanderですが、一人称シューティング(FPS)タイプのゲームにも十分使えますし、ボクはかなりこれでやってました。
最近作だとStranglehold(PC版)もSidewinder Strategic Commanderでやってました(笑)
そういえば、これとかこれとか…ずいぶんとSidewinder Strategic Commanderの普及のために頑張ったな、オイラ…。
(※普及効果はほとんど無かったようだが。わはは)

余談はさておき、まぁ、マイクロソフトがSidewinder Strategic Commanderの次世代版を出す可能性はないと思われるので、そこは期待していないのですが、もし、どこかが新たにSidewinder Strategic Commander的な左手ゲームコントローラを制作する場合には、ぜひともSidewinder Strategic Commanderの弱点は克服しておいて欲しいと思います。

弱点は2つありました。
1つはSidewinder Strategic Commander上のボタンの同時入力ができなかったこと。
例えば、[1]ボタンに[Shift]、[2]ボタンに[S]を割り当てて[1]と[2]の同時押しで[Shift]+[S]の操作系が実現されないんですよね。キー入力としての「[Shift]+[S]」は1コマンドとして任意のボタンに割り当てられるのですが、Sidewinder Strategic Commanderのボタンの複数同時押し操作がサポートされていなかったんです。操作系として二段押し操作は結構あるし、ゲームコントローラとしてボタン同時押しが未サポートというのはけっこうシビアな弱点だったといえます。

2つ目はSidewinder Strategic Commanderの最大の特徴であるスライド方式の方向入力にまつわること。この入力方式自体は画期的でよかったのですが、ただ、ユーザーが今どの入力状態にあるのかわかりにくかったんですよね。
Sidewinder Strategic Commanderのこのスライド方向入力はアナログ入力になっていて、このために入力感覚がふにゃふにゃしていたことが最大の原因だったと思います。
ちなみに実際8年も使い続けてきた人間から言わせてもらうとスライド入力方式は高く評価しますが、アナログ入力は不要だと思いました。ここは8方向のアーケード系ジョイスティックのカチカチとしたスイッチでいいと思いますね。時計回り/反時計回りのループ入力は残しておいて欲しいとは思いますが。

そういえば、昨年、左手ゲームコントローラに使えるかどうか試す意味で、3DCONNEXIONの3Dマウス「SpaceNavigator」を買ってみたのですが

spacenavigator1.jpg
3DCONNEXION SpaceNavigator

ドライバソフトが入力操作やボタン入力を任意のキーにマップする機能を持っていなくて意味無しでした(笑)



一般 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

西川善司 | 2008/09/28 05:39
試してみます!
tngc | 2008/09/28 01:26
RBC9(http://rbc.duckinegg.com/)というドライバを入れるとSpaceNavigatorへアプリごとに任意の機能を割り当てることができますよ。どのみちゲームには不向きかもしれませんが…。

Comment Form

icons:

Trackbacks