No.234 に対するコメント

No.235
タイトル(TITLE):画質がいまいちなときは

氏名(NAME):西川善司
メールアドレス(MAIL ADDRESS):zenji@z-z-z.gr.jp
書込日時(DATE):99/08/30 21:37:50


>初めてコメントさせていただきます。

>DOS/Vマガジンの8/30を見まして、Pioneerの103とWinDVDを早速購入してきました。

>ゆくゆくはリージョンフリーでPCから手持ちの400QJ(コンピュータからの入力がないのが残念)で

>大スクリーンへ投影を考えておりました。

>WinDVDの画質が一番おすすめであったのですが、PCの画面上で見ても、私が持っている安い民生用の

>PioneerのDVDプレイヤー515に比べ画質でかなり落ちるのではないかと思われました。特に画面に

>平行から少し角度を持つ線等がギザギザになるのが目に付きます。



 DVDビデオの映像をPCで見るには画面解像度は1024x768が無難な選択です。

DVDビデオの解像度自体は720x480のものが多いですが,16:9などのアスペクト比に

変換すると800x600では横が溢れ,勝手にリサイズ処理をされて画質が低下する場合が

ありますので1024x768が適当です。色モードは32ビットカラーにしておいた方が

無難でしょうが,搭載ビデオメモリが少ない場合や

MPEG2デコード支援機能を持つビデオカードによっては色モードを指定

してくるのもありますので一概には言えませんが…。



 あとWinDVDの画質クオリティの設定はいくつになっていますか?

「ハイ」が最も高画質です。あと,ビデオカード側のMPEG2デコード支援機能を使うと逆に画質が

劣化する場合がありますのでWinDVDの「動き補償」オプションをOFFにして試すといいかも知れません。



>そこで画質が最高といわれるHardware Cinemasterの購入を検討し始めました。しかしリージョン固定だと

>メリットがかなり減ります。この辺を回避する方法は無いのでしょうか?



http://www.visualdomain.net/rsdoc.htm

このあたりにそういったコードハック系の情報があるかもしれません。



>それと画質は通常の民生用DVDに比べいかがなものでしょうか?



映すディスプレイに寄ります。

PCでデコードしたものをテレビで映す場合だと

テレビ出力に優れたビデオカードじゃないとダメです。



 お手持ちのビデオカードはなんですか

 テレビ出力のことを考えるのであればビデオカードはMillennium G400(DUAL)がお勧めですね。

 G400自体はMPEG2デコード支援機能は持っていませんが,テレビ出力時の画質が秀逸です。



>また、Hardware Cinemasterがversion upされる噂をどこかの本で読んだのですが。



Hardware Cinemasterはある程度PCの知識がないと安定動作させるのは難しいかも知れません。

ビデオカードとの相性問題もありますし,PCIデバイスでありながらIRQの競合を嫌う性格も

持ち合わせていますし。

 あと,Hardware Cinemaster単体の製品は日本国内で見つけるのはなかなか難しいと思います。

(バルク品で時々ありますけれど)

 日本国内ではDVDROMドライブとセットになったパッケージしかないはずです。

http://www.uepsys.com/cinemaster.htm




雑記帳へ戻る
ホームページへ戻る