5月某日 PentiumIII 1B GHzデュアルの話

 原稿書きマシン(PPGA Celeron 533MHzデュアル)をWindowsXPにアップグレードしたら,異様に重くなってしまった。「Wintelの陰謀だ」とおもいつつも,マシンのアップグレードを敢行。

 すでにPentiumIII 1B GHzを1個もっていたし,PC133のDIMMを多く所有していたのでこれを活かす格好で,アップグレードを行うことを計画。

 どうせならばデュアルマシンがいいと思ったが,PentiumIIIデュアルの現行というと,Apollo Pro 266T搭載のものになる。しかし,これだとメモリがDDR DIMMになるので高くつきそう…ということでパス。

 そういえば,デュアル未サポートのi815Eチップセットを無理矢理デュアル対応させたマザーボードがあったよな…ということで見つけたのがACORP 6A815EPDだ。

 ちょっとおもしろそうということで,これにしてみた。

 マザーボード自体ともう一個のPentiumIII 1B GHzはオーバートップで購入。ここはPentiumIII 1B GHzをステッピングIDで分けて販売しているのでありがたい。自分が持っていたのはCステップなので,これにあわせてもう一個の方もCステップで購入。

 今のところ,まぁまぁ安定している。

 詳細レポートはVwalkerの方に寄稿してみたのでよかったらどーぞ。

5月某日 大画面☆マニアの話

 私のプロジェクタ好きは仲間内ではそこそこ有名な話で,かねてからプロジェクタ関連の話題を扱った連載をやりたいと考えていたのだが,この願いをインプレスのAV Watchが叶えてくれた。

 その名も「大画面☆マニア」

 もともと,「プロジェクタ・マニアックス」というサイトを密かに作っていたのだが,それが完成に漕ぎ着けなかった。なので,この連載にも同じタイトルを付けたかったのだが,「プロジェクタ以外も取り扱うかも?」ということで,当該タイトルになった。

 単なる製品紹介だけでなく,ホームシアターを構築するためのウンチクなども紹介していく予定なので,乞うご期待。

 第一回は導入編(入門編)ということで,「大画面ディスプレイデバイスにはどんなものがあるのか」という話題になっている。

 どーぞ,読んでくださいませ。

5月某日 怪しいダイレクトメールの話

 怪しいダイレクトメールが届いた。

 

 今時,こんなことおおっぴらにやってていいものなのだろうか…。

 「安心のシステム」っていのうが凄い。インストールしてうまく動いたら料金後払いだって。もう,きくからに…。

 要するに料金を払わないヤツがいたとしても,CD-R代と送料しか損しないから,10人に1人でもマジメに料金支払うヤツがいれば利益は得られるわけだ。荒稼ぎしたらトンズラ…ということなんだろうな。

 ところで,「フルDesk版」ってなんのことだ?

5月13日 Parhelia-512の話

 ちょっと前の話になるが、Matrox Parhelia-512の発表会に行って来た。

 最初DirectX9完全対応とかいっていたが、実際にParhelia-512がDirectX9に対応しているのは「ディスプレースメントマッピング」と「プログラマブル頂点シェーダ2.0」の部分だけ。プログラマブルピクセルシェーダは残念ながらGeForce4Tiと同じ1.3どまり。ちょっと残念…。

 スペック的なことについてはVwalkerに寄稿したので、よかったらどうぞ。

「幻日」が現実のものに! Matrox,世界初の512ビットGPU「Parhelia-512」発表
搭載したビデオカードは早ければ6月に登場

 おまけ的な機能に位置付けられている感じもあるが、ゲームユーザーにとっては無視できないのが3画面同時出力機能。くわしくはGameWatchに寄稿した下記の記事を参考にして欲しいが、既存のほとんどの3Dゲームをパノラマ画面でプレイできるというもの。17インチCRTディスプレイならばすぐに3台くらいは揃っちゃうので、ハードコアゲーマーはサラウンドサウンドの次はサラウンド画面環境を構築しなくては!?

3DゲームファンのためのMatrox Parhelia講座
Matrox「Parhelia-512」はビジュアルをサラウンド化するGPU

 7月に発表予定のATIの新世代GPU「R300」にも期待。

5月25日 今年もE3に行って来た話

 今年もロサンゼルスで開催されたE3に行って来た。今年もGameWatchチームで。

 なんか最近、ゲーム関連の海外取材はインプレス系になってしまった。レビューなんかはまだForGamer.netでやったりもしてるんだけどもね。 

 今回、出発直前にインフルエンザにかかり、GameWatchチームの方達と、一緒に出発出来ず。出発を二日延期。直前の航空券予定変更で手数料二万円も取られてしまった。とほほほ。

 今回は体調が回復できずに、取材したせいで、踏ん張りが聞かず、去年と比べるとレポート数が少なめ。自分の取材担当のブース以外はろくに回れなかった。GCのゼルダとかマリオとかも自分の目では見られず。

 私のレポートは以下の通り。

 それにしても帰国後、自分のインフルエンザが今回のチームメンバーに伝染していないようなので、よかったよかった。

・LucasArts レポート
映画「スターウォーズ エピソード2」関連のゲームが盛りだくさん!
スターウォーズ・ゲームが今年もまたドカドカ出てくる。ついに現在映画で描かれている時代の数千年前の話までゲーム化された。それっともはやスターウォーズじゃないような…気も…。
・LucasArtsレポート Part2
StarWars Galaxies:An Empire Divided など話題作を紹介
スターウォーズが3DのオンラインRPGになった!  インディジョーンズがオフィシャル設定でリアルタイム3Dアクションゲームで帰ってきた
・Westwood Studioブース 〜あの「コマンド&コンカー」がフル3Dに!
オンライン・スペースオペラ「Earth and Beyond」がこの夏にも登場
「本家の」C&Cもついに3D化。E&Bも去年の時点ではほら話かとおもったら本当にサービスが開始される。すごいっ
・Activisionブースレポート
アクションゲーム「DOOM III」など話題の新作が続々登場
DOOMIIIはPC-3Dゲームのキラータイトルになるか。
・Infogramsブースレポート
自作MMORPGだって夢じゃない! 「Neverwinter Nights」、「Stuntman」ほか
「Neverwinter Nights」は最大64人が同時に参加できる自作シナリオRPGがつくれちゃう3DベースのオンラインRPG。「Stuntman」は日本語版でないかなぁ。
3Dゲームファンのための最新グラフィックエンジン講座
史上最強の「DOOM III」エンジンついに公開!
E3デモムービーは次世代ATI製GPUで動いていた!!
DOOMIIIはどうやらATI R300で動いていたっぽい。帰国後も別筋からたれ込みがあったし。R300の発表会にはDOOMIIIの映像が出てくるのかな!?
3Dゲームファンのための最新グラフィックエンジン講座
「Deus Ex 2」、「Turbine G2」エンジン、ほかにも魅惑の新エンジン続々!!
なにげに凄いDeusEX2エンジン。EverQuestIIエンジンも強力だ。ここにはスペースの理由で書けなかったがあのAquaNoxのKrassエンジンもDirectX9対応にパワーアップする予定。当然AquaNoxの続編に使われます。

 そうそう。

 ルーカスアーツのご招待で「スターウォーズ・エピソード2」をデジタルシアターで見てきた。今作はゲームからのフィードバックが多かったのが印象的。オビワンが乗るスターシップは、3Dスペースシューティングゲーム「スターウォーズ・スターファイター」からもって来たヤツだし、ラストシーンのヨーダのライトセイバーのファイティング・スタイルは、3Dアクションアドベンチャーゲーム「ジェダイナイト1」に出てくるヨーダと同種族のダークジェダイのと同じ。ちょっとSWマニア心をくすぐられてしまった。

 そろにしてもアナキンよ!! 君の台詞の大半はアミダラへの口説き文句だったな。


戻る