8月某日 MAX PAYNEがついに発売されるの話

 あのMAX PAYNEがついに発売される。本当に発売されるとは…(失礼)  いや,なにしろ「近日発売」の文句を4年間出し続けていた作品だからね

 レビュー記事をGameWatchに書いているので読んでください。このゲーム…買いだぜ!

新機軸Bullet Time Comboを縦横無尽に使いこなせ!「MAX PAYNE」

「SideWinder Strategic Commander」がベスト!「MAX PAYNE」操作指南

 

8月29日 INFOCOMM 2001の話

 INFOCOMM 2001に行ってきた。レポートはこちらをどうぞ。

 ビクターのブースがなかったなぁ。なんでだ?

 3DMDプロジェクタが500万円にまで下がってきた。相変わらずでかいけど。あと5年もすれば100万円前後になるかな。

 PDPも大部,映像がきれいになってきたな。数年前まではPDPに画質と色の話は禁句だったんだが,そろそろ解禁かな。

8月31日 東芝青梅工場の話

 東芝に新リブレットの取材に行ってきた。DOS/V magazineの「…が訊く」コーナーのため。

 本当はマイクロソフトにXBOXのことを訊きに行く予定だったのだが,マイクロソフトから「取材お断り」の通達が来て急遽,リブレットにネタを変更することになった。

 新リブレットの開発者達の話を聞いて驚いたのが,低価格にすることをとても重視していたという点。とにかく安く出して,「初期リブレットの頃の人気」を取り戻すことを第一としていたみたい。確かにミニノートPCというジャンルを築き上げたのに,すっかりお株はソニーC1にかすめ取られた感じだからね。

  あの液晶パネル下のデッドスペースは「わざと」ではないらしい。まず,ボディサイズが決まり,それでディスプレイサイズが決まり,でも,「液晶パネルはアリモノを使ってコストを削減。でも,丁度いいのが無くてデッドスペースができちゃったよ」ということみたい。

 

L2のマザーボード。左下がクルーソーのある位置。

 で,あの使いにくいスクロールボタンは東芝のデザイン研究所で「この位置が人間工学的に最適」と判断されたのであの位置に取り付けたんだそうな。うへぇ。ほんとかな。

 L2でLANが搭載された理由は,「LAN搭載の要望が強かったから」。その代わりIEEE1394がカットされたのは「マザーボード上にもうスペースがなかったから」という単純な理由だった。マザーボードを再設計すれば技術的には両方載せることはできたらしいのだが,コスト的な問題でそれは行わず,「差し替え」という形になったとのこと。

 今はもう,次期モデルL3(?)の開発が始まっているらしいが,登場時期は未定とのこと。「スペック的には大きく変わりますか」との質問には「あんまりかわんないと思う」との応え。マイナーチェンジということだろう。

  この他の詳しい話は9月15日発売のDOS/V magazineを参照して欲しい。

 Libretto L1/L2の不満点をバッチリいうことができて有意義だった。少しでも気に入らなかった点が改善されることを願う。

その裏面。グラフィックチップとサウスブリッジが見える。

 

 

 


戻る